COLLADAは、Sony Computer Entertainment Americaが提唱した共同制作に適した3Dデータの規格で、現在はKhronos Groupによって管理されています。COLLADA形式によって、多くのサードパーティ製3Dオーサリングアプリケーション間で3Dデータの交換が可能になり、ソフトウェアツールを強力なプロダクションの制作ラインに結合できます。
COLLADA形式は、多くのサードパーティ製ツールで採用されています。ツールの最新リストは、公式のCOLLADA mediawikiで確認できます。COLLADA形式に対応している3Dアプリケーションの開発者たちは、COLLADA形式の読み込み/書き出しを独自に実装し、サポートしています。したがってそれぞれの実装はさまざまで、その多くは現在も開発途上です。ファイル形式に対してプロダクション等からのフィードバックが増えると、改良版がリリースされます。私たちは、COLLADAファイル形式のガイドラインと制限のもとで現在できる限り機能が豊富で互換性の高いCOLLADAデータ出力を実現しようと努めました。
あなたがおもに使用している3DオーサリングツールがPoserFusionプラグインでサポートされていなくても、COLLADA形式の読み込みに対応している場合、あらかじめリグとテクスチャが設定されたPoser Proの3Dキャラクタにアクセスして統合できるかもしれません。プロジェクトのニーズに応じて、Poser Proでキャラクタにアニメーション設定する方法、あるいはキャラクタやシーンデータをただ書き出して使用中のオーサリングツールでアニメーション設定する方法のどちらかを選択することができます。
サードパーティアプリケーションはCOLLADAの仕様に従って開発されましたが、複数のチームがまだ流動的だったCOLLADAのガイドラインに沿おうと努めたものだということにご留意ください。私たちは、今後のアップデートや他のチームとの協力により、より互換性の高いデータ交換を実現できるよう、引き続きCOLLADAをサポートします。
Poser ProでのCOLLADAの用途:
COLLADAデータを扱う上での注意点:
イーフロンティア グラフィック製品 | グラフィック製品のご購入
Copyright ©2023
Smith Micro Inc. All Rights Reserved.
©2023 e frontier, Inc. All rights reserved.